どうも、お久しぶりです、こんばんみー(古っ
寒さに非常に弱く、ここ2週間程鼻と喉の調子がよろしくないひよこです。
もうすぐ年が変わりますね。
就活中の方はここからが正念場かもしれません。
今年は就活があるから、実家に帰れないという方も中にはいると思います。
でも今のうちに頑張って内定をゲットしておくと、
春は清清しい気持ちで帰れるので頑張ってください!
かく言う私は冬休みはしっかり帰省して春休みを就活期間にあてていました。
もっと早くから頑張っておけば良かったなとも思うのですが、
当社に出会えたので満足しています。
そして卒業間近の方は卒論などで、大忙しの時期ではないでしょうか。
私も卒論は苦労しました。
なんといっても文字数が足りない!!
大ピンチです。
表現方法を変えたり、さらに詳しい内容を付け足してみたり、
なんとか文字数を稼ごうと必死になっていたのを思い出します。
みなさん、頑張ってなんとか卒業を!!
卒業しないと元も子もないですから。
そして年末過ぎるとお正月!
お正月といえば?
そう、お年玉!
みなさんは今もお年玉をもらえていますか?
小さい頃からお年玉というのは、とっても楽しみなものでしたよね♪
今年はいくら貰えるかな~とか
お年玉で何を買おうかな~とか
私ももちろんそんな事を考えていました。
家に帰るまで我慢できずトイレに中身のチェックをしに行ったものです。笑
しかしそれも学生の特権。(中には働きだしても貰えるという羨ましい方もいる思いますが。。
自分でお金を稼ぐようになると貰えなくなるのはもちろん、逆にあげる立場に変わってきます。
この出費はちょっと辛い。。。
今年はなんとか請求されないように、逃げ切りたいものです。笑
今週はこの辺で切り上げさせていただきます。
来週の小噺もお楽しみに!
0 件のコメント:
コメントを投稿