2010年4月28日水曜日

初任給!

みなさん、はじめまして!
ついに待望の初任給を手にしてほくほく状態のフォースヒヨコです(・θ・)
しかももうすぐGW!連休です。

学生時代は木金土日と毎週連休だったフォースは、
限りある時間を怠惰に過ごすことがなによりも得意です。

…(・θ・)

こ、今年からは時間は有意義につかわなければいけませんね。
遊ぶ時は遊ぶ!勉強するときは勉強する!って感じで。

まずは初任給で、携帯代を払って親に借りていた7000円を返して…
あ、クレジットの支払いもあるから銀行にお金を入れて…
髪もそろそろ切りに行きたいし、ライブも行きたいし…

うーんっ、ご利用は計画的に。(銀行口座のね!)

これは学生時代でのバイトでも同じですね。
でも、社会人になったからにはしっかりと貯蓄をしなければ。
そんなわけで、あらかじめ決めた金額を月初めに貯蓄口座に移すことにしています。

フォースは実家暮らしなので、同期のひとり暮らしヒヨコが背負う
家賃・光熱費・食費…諸々…の負担がありません。ありがたいことです。

では、そんなありがたさを噛みしめつつ今週はここまで!
以上フォースからでした。

2010年4月20日火曜日

週末



どうも、初めまして!!私はバティと申します。
今回は私がブログを担当させていただきます!

4月に入社したと思ったら、もう今月も半分以上過ぎてしまいました。
週に3回はオールしていた学生の時(笑)とは違って、
今は毎朝6時前に起きるという、規則正しい生活を送ってます。

そんな生活を続けている今では、「週末」というのが、とても楽しみでしょうがありません!
最近は、平日の研修が忙しいので、
「今週末は何しようか?」ってことばかり考えながら頑張ってます(笑)

ですが、楽しい週末というのは、あっという間に過ぎてしまうもので・・・
気づいたらまた月曜日を迎えています。

そんな毎日でも、最近は、研修を共にしている同期との仲も深まってきて、
会社に来るのが楽しみになってきました♪

学生のみなさんも、会社に行くのが楽しみになるような、
素敵な職場に出会えるといいですね!!

2010年4月15日木曜日

はじめまして!!その2

就活生の皆さん、はじめまして!

いろいろと予想外の出費が発生して、かなり金欠気味のヒヨコです。
つい先日も同期の一人から施しを受けて(お菓子を貰って)
なんとか生き延びることができました。。
いつか恩返しをしなければ、という思いで胸いっぱいの今日この頃です。

さて、就活生の皆さんに向けて何か書こうと思うのですが、
私はブログなどという高尚なものを始めたことがありません。
なのでさぐりさぐり書いていくので、そのあたりはご了承ください。


とりあえず皆さんに言っておきたいことは、「お金を貯めておけ!」です。
なぜなら、来年の春ごろには卒業旅行と、(人によっては)引っ越しがあるからです。

卒業旅行で○十万、引っ越しで○十万、家具やスーツなどを買うのに○万と、
お金がいくらあっても足りないくらいです。
かく言う私も必要な金額の予測を間違えてしまい、今かなり困窮しております。

なので皆さんはバイトや節約などをして、
社会人なりたての時に、くれぐれも私のようにならないよう気を付けてください!

それでは次のヒヨコのブログをお楽しみに!!!!

2010年4月9日金曜日

初めましてッ!

就職活動中のみなさま、はじめまして!

文系出身、ひよこ中のひよこです。
同期の皆からは「ピンコ」と呼ばれて早1週間。
ようやく会社の雰囲気もわかるようになり、
これからシステムエンジニア目指して頑張っていきたいと思ってます!

さて、私は就職活動中、
「社会人って、一体どんな生活してるんだ?」と常々思ってましたので、
まだ社会人になって1週間ですが、
こんな生活してる、ということを書いていきたいと思います。


大学最後の最後まで遊び呆けていたぴんこですが、
4月1日の入社式からめまぐるしい社会人生活が始まりました。

子どものころから「文系へ進む!」と豪語していたかどうかわかりませんが、
とにかく根っこから文系だったので、プログラミングに触れた感想はまさに「未知ッ」でした。
ァア、宇宙人と会うとこんな感じなんだってくらいの錯覚を抱いたくらいです。


研修が始まり、プログラミングを覚えてからのこの3日間、
キーボードが手汗まみれになるほど勉強の毎日です。
 (ちなみにキーボードに付着する雑菌、かなり多いそうです。こまめに掃除してね!)


でも14名の同期と仲睦まじく、もくもくほくほくと勉強しています。
来年、このブログを見ていた方と一緒に働けることを楽しみにしています!
自分もがんばります!

サクラサケッ

2010年4月2日金曜日

いつまでもひよこじゃいられない

お久しぶりです。
ひよこ8号。。。。と名乗りたい所ですが、
旧ひよこ8号です。

というのも、もう現時点で新しいひよこ達が入社しているのです!
入社おめでとう。(拍手)

私達の代も、新人という肩書きが取れ、
各々の業務に責任をきちんと持たないとならない時期になっています。
(今まででもそうなのですが、これからは一層です。)
2009年度のひよこ達はこれからそれぞれの業務で
羽ばたいていきます!

そんなわけで、2009年度ひよこブログは
これにて一区切りです。
お付き合いありがとう御座いました。

来週からは、2010年度!
なりたてのひよこたちがブログをお届けいたします。