2009年3月30日月曜日

Last Blog

こんにちは。
春の訪れを感じた先日のうららかな陽気に騙され
コートをクリーニングに出してしまった不思議系ひよこです。いつから不思議系になったんだ?

まさか開花宣言後に雪が降るとは思いませんでしたねー。
コートは既に戻ってきてるのですが、なんか悔しいので着てません。寒い。。


さて、気付けば入社してから早一年が経とうとしています。

2008年度入社最後のブログということで、グダグダな文章しか書けない自分ですが
ちょっと頑張って書いてみたいと思います。


気付いてみればあっという間、思い起こせばいろいろなことがありました。
が、長くなるとまとまりが無くなるので全部は書きません。


ただ、とても充実した1年間だったと思います。


社会人として実務に携わったことはもちろんですが、仕事ばかりではなく
遊ぶことに関してももしかしたら学生時代より充実していたかもしれません。

これだけ楽しく充実した1年を過ごせたのは、周りのみんなのおかげですね。
先輩社員はもちろん、同期が楽しすぎてたまにまだ学生なんじゃないかと
錯覚することもありましたよ。

研修帰りにラーメン食ったり、誕生日にサプライズしてもらったり、
トリックアート美術館で写真で一言したり、謎の黒い丼にビビったり、
40万の液晶TVの大きさにビビったり、
でもそれ以上に入社時から大きくなってる同期にビビったりと、
挙げればキリがないですね。


これから入ってくるまだ見ぬ後輩達もきっと、
去年の自分達のように期待と不安でいっぱいだと思います。

でも案外なんとかなるので大丈夫です。
自分がこうして締めのブログを書いてることが何よりの証拠です。


というワケで、頑張ってみたものの結局中途半端な内容になってしまって
申し訳ないのですが、この辺りで08年度新人ブログを締めたいと思います。


新たなひよこ達にバトンを託し、一足先に鶏に・・・なれるといいなぁ。



2009年3月23日月曜日

春ですね~

どうもこんにちは。
先日、常駐先の人達とカラオケに行った時に選曲が古い!と言われ
年齢詐称の疑いをかけられました…まぁ結構ショックでして…
テンション下がり気味のひよこ姫です。笑

最近は冬の寒さもすっかり和らぎ、だんだん暖かくなってきましたね。
今年は桜が咲くのも早いみたいで、来週には桜も満開でしょうか!?
みんなでわいわいお花見したいですね。

さてさて、気が付けば3月も終わりに近づき、
入社してもうすぐ1年が経とうとしています。
4月には新入社員も入社し、私たちはもう新人ではなくなってしまうのですね…。
こんな私でも先輩…となる訳ですが、
思い返せばこの1年、少しは成長できたのかな?という不安と
もう1年経ったの?という焦りで胸がどきどきします。

1年経ったとはいえ、仕事に関してはわからないこともたくさんあります。
まだまだ未熟ですので日々勉強の毎日です。
4月からは新人卒業ということで気を引き締めて!
もっともっと頑張らなくてはだめですね!

このブログも次回で最後ですね。
きっと、不思議系ぴよこが素敵に締めくくってくれると思います。
お楽しみに!



2009年3月13日金曜日

資格について

こんにちは。ポテ禁中のひよこから妙な前ふりをされたピヨ介です。

資格ゲッターと呼ばれてしまいましたが、当社に入社してから資格を取得したのは私だけではありませんよ?
今も資格取得に向けて頑張っているひよこもいます。

資格というのは、その人の知識や技術力を証明するものです。
私は資格を取得するために勉強するというのではなく、知識・技術を得るために勉強するものだと考えています。
みなさんも資格というものを目標とするだけではなく、その過程や中身についても考えてみてくださいね。

早いものであと二週間ほどで入社してから一年になります。
正直一年近くもたっているとは思えないほど時間が経つのが早いのですが、もうすぐ後輩ができることも確かです。
一年前よりも確実に成長できているとは思いますが、まだまだこれから学んでいかなければならないことがたくさんあります。
まもなくひよこは卒業ですが、これからもがんばっていきます!

ブログの投稿も残り少なくなってきましたが、次回はひよこ姫の登場です。

2009年3月10日火曜日

緊張しました。

こんにちは。肉禁期間(大好きなお肉を食べるの禁止期間)が終わり、
現在はポテ禁中(大好きなフライドポテトを食べるの禁止中)のひよこです。

暖かかったり雪が降ったり不安定な天気ですがみなさんは風邪などひたりしていませんか?
この時期は就職活動などで忙しい方もいらっしゃると思うので、体調管理には十分気をつけてください。

就職活動といえば、最近私も当社の会社説明会にお手伝いとして参加しました。
当日は学生さんたちの前で会社についての話をするということで、
あまり人前で話したりすることは苦手でしたが、先輩社員としてプロジェクトや教育制度について
自分の知っていることを、来てくれた学生さんたちに精一杯伝えようとがんばりました。
あまりの緊張でうまく話をまとめられませんでしたが、明るい社風については伝えられたかなぁと思います。

雪の降る中、サンシャインまで足を運んでいただきありがとうございました。就職活動がんばってください!

次回は資格ゲッターピヨ介がお送りします。