体調はいかがでしょうか?
最近時間が流れるのが早いと感じている、音楽家のひよこです。
配属から4ヶ月、入社から半年が経とうとしています。早いですね!
今回は仕事からほんの少しだけ離れて、休むことについて書こうと思います。
とはいえ、きちんと休むことは仕事をやるうえでも重要です。
休みをうまく使うことで、休み明けの仕事もスッキリしますよ。
さて、「休み」というと、一日何もしないでぼーっとしていたり、もしくは遊んでいたり、
そんな過ごし方をしている方がいると思います。私も、学生の頃はそうでした。
一つ、二つの趣味はあるけれども、うまく時間を使えていなかったと、今にして思います。
では、入社してからはどうかというと、休みの日はほとんど毎日のように出かけています。
ただ、本当に疲れている時は、家の中で本を読んだりして
ゆっくり過ごすことが私にとって一番の休息になります。
ほとんど毎日のように出かけていること、規則正しい生活になったことによって、
学生時代に比べると非常に健康的に過ごせていると感じています。
時間の使い方も改善され、以前よりも短い時間でできることが増えています。
なお、遊ぶこと、休むことだけが休日の過ごし方ではありません。
少ない時間の中で勉強をするのも、休日の過ごし方になります。
特に、学生時代に比べると勉強に費やせる時間は短くなるので、
勉強をすることも重要な休日の過ごし方になります。
その中で、どのように過ごせば心地よい休みが取れるのかは、人によって違います。
今のうちに、自分にあった休みの過ごし方を考えてみてはいかがでしょうか?
以上、音楽家のひよこでした。