2007年10月26日金曜日

最近していること

こんにちは、ひよこ4号です。

秋晴れの日がずっと続きまして、気持ちがいいですね。
ただ朝晩はだいぶ冷え込んで、
夜帰る時には、少し肌寒いと思うようになったのですが…

最近していることと言ったら、文章を読むことですね。

仕事の関係で、最近文書を書くことが多くなっていますが、
母国語ではない日本語で文書を書くことは、私にとって、
本当に難しいのです。

単語や文法の正しい使い方、
それに、読んでもらうだけではなく、
できるだけ読んでもらった人に、興味を持たせるように、
どんな工夫をすればいいのかなどを悩んだりします。

それで、電車の中で新聞と本を読んだり、
家に着いてもテレビやインターネットを見るようにして、
勉強しています。
勉強すれば勉強するほど、
日本語の難しさと面白さを感じている、近頃の私です。



2007年10月18日木曜日

休日の過ごし方

こんにちは。ヒヨコ3号です。
肌寒い時期になりましたね。
前回自分が作成したブログを再度見てみると、
とても暑いことについて書かれていました。
季節が過ぎるのは早いですね。

さて、今回は私の休日の過ごし方について。

私は、もっぱら休日は家で読書をしています。
外出することが別に嫌なわけでは無いですが、
特に用事が無いときは、「用事が無いので外出しない」
ことが多いです。

読む本は、実用書・雑学関連・科学系のものが多いです。
改めて自己分析すると「知的好奇心を満たすための読書」
をしているのかな、という気がします。



最近、調子に乗って本を買いすぎて、
置き場が無くて困っています。
会社のPCのデスクトップも
ファイルの置きすぎで散らかりぎみなので、
もう少し整理整頓をしようと思う今日この頃です。

それではまた。


2007年10月12日金曜日

暑かったり涼しかったり

みなさんこんにちは、ひよこ2号です。

最近は涼しくなったと思いきや、思い出したように暑くなったりしてますね。
こう気温差が激しいと体調を崩しやすくなったりするので、
みなさんも体調管理には気をつけて下さい。

さて、先月開発センターがお引越ししましたー という話を書こうと思ったんですが、
社内ブログの方ですでに書かれていました(笑
なので仕事の話でも書こうかなと。

現在私が配属されているプロジェクトは、
先月末に外部設計が一段落つきまして、今は詳細設計を行っています。
詳細設計ってなんぞやって話ですが、大まかに言いますと、
外部設計段階で決定した仕様を元に、
さらに詳細な設計をプログラミングレベルで書く事です。
機能を実装するにはどの様な処理を行えば良いのか、ということを考えていきます。
内部設計とも言いますね。

私も設計書を作成していますが、かなり苦戦してます(苦笑
既存システムの修正が主なのですが、
その作りが難しいので、理解に時間がかかります。
しかしこの設計を適当にやってしまうと、
いざプログラムに入ったときに大変な事になります。
なので設計は大切ですよー って事を前回も書いたような気がします。。。

さて、この設計が終わったらいよいよプログラミングです。
気合入れていきたいですねー。



2007年10月5日金曜日

好きなもの+好きなもの

こんにちは。ひよこ1号です。

今回もしつこくダーツの話題です。

あれからしばらく経ち、ダーツの腕も少しづつ上がってきました。
狙ったところにスッと入ってくれた時の気持ちよさが、「もっとうまくなりたい!」
という気持ちにさせてくれるので、ついつい投げに行ってしまいます。


近況報告はこれぐらいにして、本題に入りますね。
今日はダーツのフライトといわれるパーツについて書いていきます。
フライトとは簡単に言ってしまえば後ろについている羽ですね。
これの形によって飛び方がずいぶんと変わってくるので、自分にあった形を見つけると、
それだけでうまくなったりします。

更に、デザインも沢山あり、見た目的にもとても楽しいパーツです。
実はこのデザイン性こそが今回のメインテーマです!

さかのぼること1ヶ月、WEBでダーツ関連のグッズを眺めていたら、
バットマンビギンズとのコラボフライトを見つけ、購入しました。

今まで黙っていましたが・・・実は僕は大のアメコミ好きで
英語版を読む為のついでで、TOEICの点数が上がってしまったほどです!
特にバットマンは好きなキャラクターの一人で、
彼のトラウマを自分の力に変えてしまう人格的タフさには憧れすら抱いています。
(バットマンビギンズには彼のオリジンが描かれていてお勧めですよ。)



このフライトを手に入れてから、投げるのが更に楽しくなり、
それに伴い、腕も上がったと思います。「好き」の力はすごいですね。

就職活動は辛いこともたくさんあり、モチベーションの維持が大変です。
そこに何らかの形で好きなものを取り入れてやる気を出してみてはいかがでしょう?
例えば、好きなブランドの手帳を買ってみるとかですね。

それではここら辺で失礼します。
みなさんも就職活動等がんばってください。