2018年4月13日金曜日

WG(ワークグループ)について

こんにちは!

入社2年目になりました。
よく喋るひよこです。

最近はスキレットで料理するがマイブームです。
意外と色々なものが作れるので一人暮らしの方にはお勧めですよ。

さて、今回はWG(ワークグループ)についてお話ししたいと思います。

弊社ではWG(ワークグループ)という
社内システムを運用、資産の管理、ビジネス研究など
社内共通業務を実施するグループがあります。

私が所属しているのは社内のイベント管理や、
コミュニケーション促進を目的とするグループです。

3月末に代々木公園で開催したお花見の幹事を任され、
例年より9日早い開花に焦りながらも準備を進めていました。

当日は数多くの差し入れや飛び入り参加、
普段会えない人との交流などでとても盛り上がりました。
(大量の料理を作って持ってきてくれる方もいました。)

飲食物の準備や事前報知、参加者募集など
やることがたくさんあって大変ではありましたが
無事に開催できた後の達成感がありました。

この達成感はなかなか味わえるものではないと思いますので
皆さんも機会があればぜひ、イベントの幹事をやってみてください。

以上、梅雨までに除湿器が欲しいよく喋るひよこでした。