2013年2月19日火曜日

自分を見直す


こんにちは。
知性派らしいひよこ3号です。
本人はどちらかというと眼鏡派だと思っています。
裸眼派、眼鏡派、コンタクト派の仁義なき戦いはまたいずれ。


さて、今はまさに就職活動まっただ中といったところでしょうか。
既に面接が始まっている方もいらっしゃると思います。

私も先日、会社の説明会に参加し、業務のお話などをさせていただきました。
皆さんの側にいたころから、もう2年も経っているのかと思うと
何だか不思議な気がします。
つたない説明でしたが、皆さんの志望を決める手助けに
少しでもなれば幸いです。


皆さん、就職活動は進んでいらっしゃるでしょうか。
いよいよエントリーシート、Webテスト、説明会など、
色々な予定が降りかかっていると思います。

就職活動をするにあたり、某新聞を読んでおくべき、だとか、
webテストの対策、だとか、さまざまなものを耳にしていると思います。
そのうちの一つ、もう皆さんからすれば耳にたこかもしれませんが、
自己分析がありますね。

もちろん、それはみなさんが将来働いていく会社を決めるにあたって
とても重要になりますが、それと同時に、自分を見直す良い機会でもあります。

自己分析をする、というのは単に面接で滞りなく解答をするだけでなく、
自分が今までやってきたこと、これからしたいこと、やれそうなこと、
などを整理し、自分の将来を考えていくことです。

「まだ決まっていない」ということは、言い換えれば
「何にでもなれる」ということにもなります。
たった1年足らずで過ぎ去ってしまう嵐のような就職活動ですが、
だからこそ、まずは自分自身と向き合っていただきたいと思います。

自分は何をしたいのか、何ができるのか、何を求めているのか。
そのうえで説明会、面接に臨んでみてください。

さて、次は今年度最後の更新を担当するひよこ4号です。
きっと一年の総括を綺麗にまとめてくれることでしょう。
では、また次回お会いしましょう。