こんにちは。
前回のひよこの前フリにもあったように毎日きっちり同じ時間に出社してます(!?)ひよこです!!
なぜそんな前フリをされたのかというと…。
最近はずっと9時50分から55分くらいの間に出社してるからなんですねぇ~♪
そんな時間に出社して遅刻にならないの!?と思われる方もいらっしゃると思いますが、
当社ではフレックス制度を導入しているので、10時までに出社すれば大丈夫です!
朝が弱い人には最高ですね。しかも満員電車の時間帯とも違うので、通勤がそれほど苦でもないです!
かなり助かっています!!
でも実は私、いつも9時40分くらいには会社にいます。
何をしているかとうと、朝の栄養ドリンクと喫煙タイムです☆笑
今では毎朝の日課になりましたねぇ。
これが仕事前にあるとないではかなり違います!
フレックス制度って最高!♪
話は変わりますが、最近ショックな出来事がありました↓
スーツが若干きつく感じるようになりながらも自分を誤魔化していた矢先に…、
先輩の某Yさんの言葉。
「最近、横に大きくなった??」
「………!?」
いや~言葉が出ませんでしたね。
横に大きくなったって、そんな遠まわしな言い方しなくても…。ヒドイ…。泣
2日後くらいには某Tさんにも「太ったよね!?」とダメ押しの一言。
もうショックが隠しきれませんでしたね。とうとう気付かれてしまいました。
そうなんです、太ってしまったんです!!
ベルトの穴は横に広がる一方ですし、上にはお肉がポヨン。
まずい、まずすぎる!!焦
それから会社はエレベーターは乗らず、階段で。
おやつの時間のジュースは水に変更。
夕食には炭水化物を減らし、サラダと野菜ジュースを飲んでいます。
そんな生活を続けて2週間、ここ数日は体が軽くなったように感じます!!
でも誰も痩せたね、と優しい言葉をかけてくれる人はまだいません。
痩せたのは気のせいかな。笑
実は私には因縁のライバルがいます。
某A君、彼も気づかれてしまったんです!
なにやら、「テニスを始めてみんなを見返してやる!!」と言っていますが
言っていることとは裏腹に大好きなポテトをパクパクおいしそうに食べていました。
彼には負けないように頑張って痩せたいと思います。
社会人になると運動する機会が極端に減るので、趣味やスポーツで体を動かす習慣を
つけることをおススメします!
今週のブログは毎日同じ時間に出社ひよこがお届けしました。
次週は私の因縁のライバル、ポテトは絶対残しません!!ひよこがお送りします。
お楽しみに♪
テラテクノロジー(株)の新人SEによる、就活生向けのブログです。 新人SEの社会人は、どんな風に過ごしているの? どんなことを考えているの?という疑問に答えるため、 新人研修の様子や感想、配属後の仕事ぶりや、 学生時代との違い等について、語ります。
2008年10月30日木曜日
2008年10月24日金曜日
一つ年を取って・・・ part2
こんちは。
前回のひよこに1日遅れて、1つ年をとったひよこです。
もう、この年になると、自分の年齢も忘れてしまうことが多い今日この頃です。
突然ですが、先週の日曜日、何があったかしっていますか?
そう。基本情報の資格試験がありました!!
受けたひよこも、受けなかったひよこも・・・
私は受けたひよこの1人ですが、結果は・・・・・・・・・
で、今回はその試験の話。
ではなく、試験を受けた後の私の行動についてお話します。
もう知っての通り、10月生まれが多い今年のひよこ達。
私は試験を早目に切り上げ(サボったわけではないですよ)、
プレゼント漁りに出かけましたー。
プレゼント選びって難しいですよね。そして不安。。。
喜んでもらえるかなー。何が好きとか言ってたかなー。
とか、いろいろ考えながら、池袋の人ごみの中をを行ったり来たり・・・
挙句の果てに、自分の買い物までしてしまって、
財布に残ったお金が500円未満!!
最後の買い物は計算機とにらめっこでした 笑
久しぶりにあんなに歩いたので、筋肉痛です。そう。年だからです。
でも、プレゼントはしっかり捕獲しました★ 満足です。
さっそく今週手渡しましたが、とても喜んでくれましたよ。本当です。多分。
自分の選んだもので、相手が喜んでくれるって嬉しいですよね♪
というわけで、今週はプレゼント漁りに歩き回ったひよこのお話でした。
次回は・・・
毎日きっちり同じ時間に出社してます(!?)なひよこがお送りします。
前回のひよこに1日遅れて、1つ年をとったひよこです。
もう、この年になると、自分の年齢も忘れてしまうことが多い今日この頃です。
突然ですが、先週の日曜日、何があったかしっていますか?
そう。基本情報の資格試験がありました!!
受けたひよこも、受けなかったひよこも・・・
私は受けたひよこの1人ですが、結果は・・・・・・・・・
で、今回はその試験の話。
ではなく、試験を受けた後の私の行動についてお話します。
もう知っての通り、10月生まれが多い今年のひよこ達。
私は試験を早目に切り上げ(サボったわけではないですよ)、
プレゼント漁りに出かけましたー。
プレゼント選びって難しいですよね。そして不安。。。
喜んでもらえるかなー。何が好きとか言ってたかなー。
とか、いろいろ考えながら、池袋の人ごみの中をを行ったり来たり・・・
挙句の果てに、自分の買い物までしてしまって、
財布に残ったお金が500円未満!!
最後の買い物は計算機とにらめっこでした 笑
久しぶりにあんなに歩いたので、筋肉痛です。そう。年だからです。
でも、プレゼントはしっかり捕獲しました★ 満足です。
さっそく今週手渡しましたが、とても喜んでくれましたよ。本当です。多分。
自分の選んだもので、相手が喜んでくれるって嬉しいですよね♪
というわけで、今週はプレゼント漁りに歩き回ったひよこのお話でした。
次回は・・・
毎日きっちり同じ時間に出社してます(!?)なひよこがお送りします。
2008年10月17日金曜日
一つ年を取って・・・
こんにちは
「Javaの資格勉強頑張っている?頑張り屋ひよこ」と思われているひよこ13号です。
最近は気温も少し低くなってきて体調を崩しやすい時期になりましたね。体調管理はしっかりしないとですね。
さてさて、早いもので社会人となってから半年が過ぎてしまいました。もう10月です!その割にはうまく仕事をこなせず、相も変わらず先輩方に迷惑をかけているのですが・・・それは頑張るとして。
実は私、今月10月に誕生日を迎えました。私の他にあと3人が今月誕生日を迎えています。ひよこ達の中ではもうお決まりとなっている感じですが、誰かが誕生日を迎える度に飲み会等を開いてお祝いをしてくれる今年のひよこ達。
優しいですよね。今月も飲み会を開く計画があるみたいで、是非とも参加したい・・・
ですが今の勤務地が本社がある池袋ではないのと、終電で帰る勇気がない(終電逃したら途方に暮れちゃいそうで)という理由で、なかなか行き辛いのが現実。
毎回毎回、飲み会逃しちゃっているんです。でも今月こそは、頑張って仕事も速く終わらせて参加しよう!(←とういか、一緒に仕事している先輩方が優しくていつも早く帰らせてくれるので、あまり残業とかしてないんですけどね)
そんなこんなで一つ年を取って、周りの優しさが一層身にしみやすくなりましたが、そのおかげで仕事に行けると実感。いつものことながら、皆さんに感謝感謝です。
次回は私と同月に誕生日を迎えたひよこ14号です。
「Javaの資格勉強頑張っている?頑張り屋ひよこ」と思われているひよこ13号です。
最近は気温も少し低くなってきて体調を崩しやすい時期になりましたね。体調管理はしっかりしないとですね。
さてさて、早いもので社会人となってから半年が過ぎてしまいました。もう10月です!その割にはうまく仕事をこなせず、相も変わらず先輩方に迷惑をかけているのですが・・・それは頑張るとして。
実は私、今月10月に誕生日を迎えました。私の他にあと3人が今月誕生日を迎えています。ひよこ達の中ではもうお決まりとなっている感じですが、誰かが誕生日を迎える度に飲み会等を開いてお祝いをしてくれる今年のひよこ達。
優しいですよね。今月も飲み会を開く計画があるみたいで、是非とも参加したい・・・
ですが今の勤務地が本社がある池袋ではないのと、終電で帰る勇気がない(終電逃したら途方に暮れちゃいそうで)という理由で、なかなか行き辛いのが現実。
毎回毎回、飲み会逃しちゃっているんです。でも今月こそは、頑張って仕事も速く終わらせて参加しよう!(←とういか、一緒に仕事している先輩方が優しくていつも早く帰らせてくれるので、あまり残業とかしてないんですけどね)
そんなこんなで一つ年を取って、周りの優しさが一層身にしみやすくなりましたが、そのおかげで仕事に行けると実感。いつものことながら、皆さんに感謝感謝です。
次回は私と同月に誕生日を迎えたひよこ14号です。
2008年10月9日木曜日
秋ですね。
こんにちは。
クールビズ期間も終わりそろそろネクタイを着用しようかと考えている"いそがし"系ひよこです。
決して頭に巻くつもりはありません。
季節も変わり急に涼しくなってきましたね。皆様も体調管理に気をつけてください。
入社して早半年が経ち、現在私は今まで作成しましたプログラムのテストを行っております。
具体的には、画面項目定義書(説明書)通りに
・ボタンを押した場合ちゃんと次の画面に遷移するか?
・入力できる文字数は正しいか?
・間違った値を入力した場合、ちゃんとエラーメッセージが表示されるか?
・画面のレイアウトは正しいか?
などをチェックしております。
項目数、テストデータの作成に時間がかかって、
土曜日に出勤することもごくたまにあるのですが、
やりがいのある仕事ですので、毎日楽しく出社しております。
そんな中先日、ショックなことがありました・・・。
その入社してからの期間、家事も料理もろくにできない私が唯一続けていることがあります。
それは・・・。金曜日に洗濯することです。
どんなに疲れて帰ってきても、金曜日の夜は洗濯機を回して一日を終える。
それが、私の金曜日の日課となっております。
先日金曜日の夜に洗濯し、土曜日の朝に洗濯物を干して出勤したのですが、
朝見た天気予報の降水確率は20%であるにもかかわらず、私が帰宅する頃にドリフのコントのような大雨が降ってきました。
そのせいで・・・
洗い立てのTシャツ・・・
洗い立てのYシャツ・・・
洗い立てのパンツ・・・
決して頭に巻くつもりのないネクタイ・・・
すべてがビチャビチャになりました。
4月から新生活を始めようとお思いの方は気をつけて下さい。
本日のブログはいそがし系ひよこがお届けしました。
次週はJavaの資格勉強頑張っている?頑張り屋ひよこがお届けします。
お楽しみに。
クールビズ期間も終わりそろそろネクタイを着用しようかと考えている"いそがし"系ひよこです。
決して頭に巻くつもりはありません。
季節も変わり急に涼しくなってきましたね。皆様も体調管理に気をつけてください。
入社して早半年が経ち、現在私は今まで作成しましたプログラムのテストを行っております。
具体的には、画面項目定義書(説明書)通りに
・ボタンを押した場合ちゃんと次の画面に遷移するか?
・入力できる文字数は正しいか?
・間違った値を入力した場合、ちゃんとエラーメッセージが表示されるか?
・画面のレイアウトは正しいか?
などをチェックしております。
項目数、テストデータの作成に時間がかかって、
土曜日に出勤することもごくたまにあるのですが、
やりがいのある仕事ですので、毎日楽しく出社しております。
そんな中先日、ショックなことがありました・・・。
その入社してからの期間、家事も料理もろくにできない私が唯一続けていることがあります。
それは・・・。金曜日に洗濯することです。
どんなに疲れて帰ってきても、金曜日の夜は洗濯機を回して一日を終える。
それが、私の金曜日の日課となっております。
先日金曜日の夜に洗濯し、土曜日の朝に洗濯物を干して出勤したのですが、
朝見た天気予報の降水確率は20%であるにもかかわらず、私が帰宅する頃にドリフのコントのような大雨が降ってきました。
そのせいで・・・
洗い立てのTシャツ・・・
洗い立てのYシャツ・・・
洗い立てのパンツ・・・
決して頭に巻くつもりのないネクタイ・・・
すべてがビチャビチャになりました。
4月から新生活を始めようとお思いの方は気をつけて下さい。
本日のブログはいそがし系ひよこがお届けしました。
次週はJavaの資格勉強頑張っている?頑張り屋ひよこがお届けします。
お楽しみに。
2008年10月2日木曜日
同期
こんにちは~。最近ちょっぴりバテ気味のぴよこです。
季節の変わり目ってどうも体調を崩しやすいですよね。
昔はまったくそんなことなかったのに、ここ2~3年は、
毎度毎度ちゃっかりしっかりやられている気がします。
ハッ!?もしや年齢のせい……………
そうそう。実は先日、またひとつ年をとったんです。
ついに2○歳になりました。(←注:“20”歳ではありません)
出来れば迎えたくない年齢だったのですが、
残念ながら、時の流れには逆らえません…。
というわけで、若干ユウウツに迎えた誕生日でしたが、
今年は楽しい思い出がたくさん出来ました!
ひとつのエピソードを紹介します。
4~5月にはひとつの部屋・ひとつの空間で研修を受けていた
私たちひよこーズ?は、6月以降それぞれの部署に配属され、
働く場所もバラバラになってしまいました。
しかし、「離れてもみんなとずっと仲良くつながっていたい!!」
という誰かの提案から始まった“同期飲み”が今や恒例となり、
月一度のペースで飲み会を開催しています。
余裕のあるプロジェクトもあれば、忙しくて目の回るような
プロジェクトもあり、もちろんプライベートの予定もある中、
全員が同じ場に集結することは、簡単なことではありません。
しかし、予定を調整し、多くの人が集まって来てくれます。
10月度も例外ではなく、池袋某所で開催されたのですが、
誕生月のひよこ(先日京都・滋賀に出張したスーパーひよこ+私)に、
みんなから素敵なプレゼントが準備されていました。
忙しいスーパーひよこには、家にいるときはせめてゆっくり休んで~
との気持ちをこめて、大きな癒し系抱き枕のプレゼント。
お疲れ気味の私には、会社で座ったままでも昼寝?ができるように
と、片手にはめて、片頬を乗せて寝るタイプのネコ顔ミニ枕でした。
(わかりづらくてすみません…写真を載せられればよかったのですが。)
枕の中にはポプリのようなものが入っていて、頬を乗せると
これまたいい匂いがするんですわ~~!!
アロマなど癒し系グッズにはまっている私には嬉しいプレゼントでした。
ちなみに、ネコちゃんの会社デビューは、まだです。
今回は、業務とは直接関係のないお話でしたが、
08年度入社のひよこたちの日常をちょこっと紹介してみました。
同期って大事です!!ありがたいです!!!
次週は、忙しさがひよこーズ№1の頑張り屋さんひよこが登場します。
お楽しみに!!
季節の変わり目ってどうも体調を崩しやすいですよね。
昔はまったくそんなことなかったのに、ここ2~3年は、
毎度毎度ちゃっかりしっかりやられている気がします。
ハッ!?もしや年齢のせい……………
そうそう。実は先日、またひとつ年をとったんです。
ついに2○歳になりました。(←注:“20”歳ではありません)
出来れば迎えたくない年齢だったのですが、
残念ながら、時の流れには逆らえません…。
というわけで、若干ユウウツに迎えた誕生日でしたが、
今年は楽しい思い出がたくさん出来ました!
ひとつのエピソードを紹介します。
4~5月にはひとつの部屋・ひとつの空間で研修を受けていた
私たちひよこーズ?は、6月以降それぞれの部署に配属され、
働く場所もバラバラになってしまいました。
しかし、「離れてもみんなとずっと仲良くつながっていたい!!」
という誰かの提案から始まった“同期飲み”が今や恒例となり、
月一度のペースで飲み会を開催しています。
余裕のあるプロジェクトもあれば、忙しくて目の回るような
プロジェクトもあり、もちろんプライベートの予定もある中、
全員が同じ場に集結することは、簡単なことではありません。
しかし、予定を調整し、多くの人が集まって来てくれます。
10月度も例外ではなく、池袋某所で開催されたのですが、
誕生月のひよこ(先日京都・滋賀に出張したスーパーひよこ+私)に、
みんなから素敵なプレゼントが準備されていました。
忙しいスーパーひよこには、家にいるときはせめてゆっくり休んで~
との気持ちをこめて、大きな癒し系抱き枕のプレゼント。
お疲れ気味の私には、会社で座ったままでも昼寝?ができるように
と、片手にはめて、片頬を乗せて寝るタイプのネコ顔ミニ枕でした。
(わかりづらくてすみません…写真を載せられればよかったのですが。)
枕の中にはポプリのようなものが入っていて、頬を乗せると
これまたいい匂いがするんですわ~~!!
アロマなど癒し系グッズにはまっている私には嬉しいプレゼントでした。
ちなみに、ネコちゃんの会社デビューは、まだです。
今回は、業務とは直接関係のないお話でしたが、
08年度入社のひよこたちの日常をちょこっと紹介してみました。
同期って大事です!!ありがたいです!!!
次週は、忙しさがひよこーズ№1の頑張り屋さんひよこが登場します。
お楽しみに!!
登録:
投稿 (Atom)