みなさん、あけましておめでとうございます。
ひよこ2号です。
今年もひよこブログをよろしくお願い致します。
前回のひよこ1号も言っていましたが
就職活動が活発になる時期ですね。
説明会やエントリーシート、適性試験、面接などが
次第に始まってくる頃でしょうか。
今回は、やらないといけないことが増えてくるこんな時期にこそ
是非やっておくべきことについてお話したいと思います。
みなさんは企業に提出したエントリーシートや書類は
ちゃんとコピーを取っていますか?
もし取っていなければ是非コピーするようにして下さい。
何故コピーをするかと言うと
1つは、エントリーシートに書いた内容を基にして
面接で質問をされたりするからです。
予めどんなことを書いたか把握しておけば
面接で聞かれる質問をある程度予測することができますよね。
ただ、コピーをする理由はもう1つあります。
提出したエントリーシートが不合格だった場合、
何がダメだったのか原因を分析するためです。
正直、忙しくなってくると
この原因分析を忘れてしまいがちになります。
だからといって、しなかったらまた同じ失敗を繰り返しかねないので
毎回、必ず行うようにして頂きたいと思います。
もちろん、原因分析をして終わりではないです。
それを次に活かすためにはどうすれば良いのかを考え、
行動に移すことで初めて終了です。
これをちゃんと出来るようになると
自分でも以前よりちゃんと書けるようになっていると
実感することができるようになってきます。
繰り返しになりますが、
忙しくなればなるほど忘れてしまいがちのことなので
是非みなさんは忘れずにやって頂きたいと思います。
忙しいと共に寒い季節、
体調を崩さない範囲で頑張って、就職活動を乗り越えていきましょう!
次回は知性派ひよこ3号のラストです。
お楽しみに!