こんにちは。
ついに二桁、ひよこ10号です。
10匹目ともなると話題に困ってくるなあというのが、正直なところです。
前回はリフレッシュというテーマで部活動についてだったので、
今回は「お休み」についてお話します。
為になるお話は次回のひよこが存分に語ってくれると思うので、
今回は前回に引き続き、ゆるーくいきましょう。
今の時期、学生の皆さんは夏休みでしょうか。
私は学生の頃(といってもまだ4か月前ですが)、
社会人にお休みなんてほとんどなさそうなイメージを持っていました。
実際に社会人になってみてどうかというと、
意外とみなさんお休みを取られていて、旅行やライブに出かけて限られた休暇を満喫しているようです。
そうやってしっかり休むときは休む、遊ぶときは遊ぶことで、
普段の業務で頑張れるんだなあと感じています。
忙しいときは本当に大変なので、そういったリフレッシュはとても重要だと思います。
そこは学生も社会人も関係ないと思うので、皆さんも休暇を大事にしてくださいね。
さて、次回はついに最後のひよこ(?)11号です。
よろしくお願いします。
以上、ひよこ10号がお送りしました。
テラテクノロジー(株)の新人SEによる、就活生向けのブログです。 新人SEの社会人は、どんな風に過ごしているの? どんなことを考えているの?という疑問に答えるため、 新人研修の様子や感想、配属後の仕事ぶりや、 学生時代との違い等について、語ります。
2013年8月22日木曜日
リフレッシュも大事です
こんにちは
よくニワトリと間違われるひよこ9号です。
もう8月なんですね
産んだ卵がゆで卵になりそうなくらい暑いです。
さて、今回は趣向を変えて、業務外の活動について話そうかと思います。
業務外というと、例えば休日ですね。
弊社ではサークルがいくつかあり、それぞれが活動をしています。
私もフットサル部に所属し、月に一度ではありますが、汗とともに業務の疲れをいやしています。(次の日には筋肉痛が待っていますが、、、
他にも、バスケ部やダーツ部、雪山滑走部や音楽部などもあります。
秋には社員旅行もありますし、夏と冬にはレクリエーションという、さまざまなイベントの開催と、楽しいことが目白押しです。
サークル活動以外でも、社員が個人的に集まって飲み会をしたり、BBQを開催したりと、楽しい休日を過ごしています。
こういった活動に参加すると、普段あまり関わることが少ない社員との交流も持てるので、私は積極的に参加するように心がけています。
最近では、ある先輩と料理対決をやってます。
とはいっても、作った料理の写真を見せ合うくらいですが、、、
入社4年目にして遂に料理に目覚めたようです。。。
さて次回は、ひよこ10号です。
ついに二桁行きますね。
以上
ひよこ(?)9号でした。
よくニワトリと間違われるひよこ9号です。
もう8月なんですね
産んだ卵がゆで卵になりそうなくらい暑いです。
さて、今回は趣向を変えて、業務外の活動について話そうかと思います。
業務外というと、例えば休日ですね。
弊社ではサークルがいくつかあり、それぞれが活動をしています。
私もフットサル部に所属し、月に一度ではありますが、汗とともに業務の疲れをいやしています。(次の日には筋肉痛が待っていますが、、、
他にも、バスケ部やダーツ部、雪山滑走部や音楽部などもあります。
秋には社員旅行もありますし、夏と冬にはレクリエーションという、さまざまなイベントの開催と、楽しいことが目白押しです。
サークル活動以外でも、社員が個人的に集まって飲み会をしたり、BBQを開催したりと、楽しい休日を過ごしています。
こういった活動に参加すると、普段あまり関わることが少ない社員との交流も持てるので、私は積極的に参加するように心がけています。
最近では、ある先輩と料理対決をやってます。
とはいっても、作った料理の写真を見せ合うくらいですが、、、
入社4年目にして遂に料理に目覚めたようです。。。
![]() |
スペアリブのトマト煮込み勝負 |
ついに二桁行きますね。
以上
ひよこ(?)9号でした。
登録:
投稿 (Atom)