皆さんこんにちは。ひよこ2号です。
最近はほんと寒いですね。
朝外に出た時とか、風が冷たくて泣きそうになります。
そんな自分は毎朝ほぼ2度寝をします。
といっても本当に寝る訳ではなく、布団に入ってまったりしてます。
目覚ましも特にセットしていません。
その内寝過ごして遅刻するんじゃないかって思ってるんですが、
今のとこ現実になった事はないですね。
自分でも結構不思議に思うんですけど、自然に目覚める事がままあります。
目覚ましが鳴る前に起きた時は、目覚ましが鳴るまでぼーっとしてたりします。
翌日が休日で、夜中の3~4時位に寝た時も、
大体6時間前後寝たら自然と目が覚めます。
学生時代だと昼過ぎ位まで寝てたんですけどね(笑
これもひとつの慣れというか習慣でしょうか。
会社入る前は、毎朝起きられるかなーと結構心配してたんですけど、
普通に大丈夫でしたね。
これから社会人になる学生さん達、色々と不安はあるでしょうが、
大抵は時間と共に慣れ、成長していく事で解決できると思います。
この時期は就活や卒業研究などで忙しいと思いますが、
体調に十分気をつけて頑張って下さい。
以上、ひよこ2号でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿