2007年12月7日金曜日

○号と言う名のはじまり

みなさんこんにちは。ひよこ2号です。

しかしこのひよこ○号っていう名前、すっかり定着してしまいましたね。
ひよこ1号君が最初に書いたブログでそう紹介文を書き、次のブログ担当
だった自分が、「じゃあ2号にするか」と思ってそう書いたのが始まりでしょうか。
別に誰かに言われたり、話し合ったりしての結果では無いところが面白いです。

もし自分が「ひよこ2号」を名乗らなかったらどうなったのか、
ちょっと気になりますね。(笑)


さて、今まで業務の事を主に書いてきたので、今回は違う事を・・・と思ったんですが、
ネタがなかったのでやっぱり業務に関する事でも。

10月に私が担当していた詳細設計(内部設計)が終了しまして、
11月からついにプログラミングに入りました。
開発言語はJavaで、既存システムへの機能追加が主になります。
正直きちんとこなせるか少し心配でしたが、周りの先輩方の助けもあり、
概ね順調に進めていくことが出来ました。

やはり実際にプログラムを組んでみた方が、実際の処理やデータの流れとか、
システムが処理している内容とかを、良く知る事が出来ると思いましたねー。
だってそれを知っていないと、自分が作りたいプログラムが作れませんから(笑

そして現在、自分が担当していた分のプログラミングが終了し、
今はテストを行っています。
12月末に提供しなければならない分があるので、みんな気合を入れて進めています。
自分もがんばるぞー。



0 件のコメント:

コメントを投稿