こんにちは。
茨城県産のひよこ18号です。
来月から就職活動が本格的になりますよね。
これから履歴書やエントリーシートを書くことが増えてきますね。
そんなときに悪い姿勢で書いていると腰が痛くなってくるかもしれません。
ちなみに悪い姿勢で仕事を続けると、腰痛になってしまいます。
そんな腰痛の改善方法は、体を動かすこと!
よい姿勢を心がけることも大切ですが、
やはり凝り固まった腰を動かすのが最も良い方法だと思います。
私は毎日お風呂上がりにストレッチするようにしてみました。
すると数日でかなり腰が楽になったので、これはぜひオススメしたいです。
また、元々ジムに通っていたこともあり、サボりがちだったランニングを毎回行うようにしました。
ランニングすると体全体が温まるので、腰だけでなく全身の凝り固まりがほぐれます。
自分は最近、新しい試みとして、朝5時に起きて走ってみるというのを行っています。
朝に運動すると、その後の仕事でも体が引き締まり、
集中力が上がるので、これもオススメです。
社会人になると運動不足になりがちですが、
みなさんも体を動かす習慣をつけてみてはいかがでしょうか?
心にも体にもいいことがありますよ!
以上、茨城県産ひよこからの投稿でした!
0 件のコメント:
コメントを投稿