2014年10月10日金曜日

振り返り

みなさん初めまして。

見た目だけすでにダチョウみたいに大きなひよこ 13 号です。

10月に入り、強い台風が襲来し、一気に秋らしくなってきましたね。
体調管理にはくれぐれも気を付けてください。

早いもので我々ひよこ達が入社して半年が経ちました。

当社では半期終了時に、半期の評価と今後の目標設定が行われております。

評価は、各自が半期を振り返り、自己評価を行い、その後上司と評価面談を行います。

目標設定は、評価を受けて、今後の行動について目標を立てます。

当社の評価・目標設定の目的として、下記の4つが挙げられております。

・目標を明確にし、やりがいのある仕事をする。
・評価結果を次の仕事に生かす。
・仕事ぶりと成果を正しく認識する。
・納得できるフィードバックを受ける。

評価結果によって賞与金額や昇給金額等が計算されます。

振り返りを行うことは、過去の良かったこと・悪かったことをどちらも洗い出し、
「今後の目標設定・行動」につなげる意味で重要なことです。

例えば、私は就職活動においても、1つの面接が終わるごとに、
記憶が鮮明なうちに振り返りを行い、次の面接先の決定や面接での振舞いなどに、
その結果を反映させることを繰り返していました。

振り返りを行うことはPDCAサイクルを取り入れることにつながるのです。

私も半年間の反省を活かし、同じ失敗を繰り返さないようにしなければと思います。

そして見た目だけではなく、社会人として、そしてSEとして、
大きくなれるよう努力し続けていきたいと思います。

次回の担当はひよこ14号さんです。
以上、ひよこ13号でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿