こんにちは。
ご紹介にあずかりましたケーキ職人、、いえSEのヒヨコです。笑
気が付けば、入社してから10カ月。
あと2か月後もすれば2年目に突入です。
就活中の皆さんは、いよいよ会社説明会が始まりスケジュール帳が
予定でぎっしり埋まっていく頃かと思います。
ですが、体調管理またスケジュール管理には気を付けてください!!
毎日みっちり予定を詰めてしまうと
心も体も疲れてしまいます。
また、これからは急に面接が入ったりと予定通りにならないことも多々あります。
就活中は、予定が無かったり少しでも時間があれば説明会をいれたりと
無理をしてしまいがちですが、スケジュールを立てるときは少し余裕を持って
自分のペースを見付けながら頑張ってください!
さて、スケジュール管理について少しお話させていただきましたが
実は社会人になるとこれがとっても大切なんです。
(そんなの知ってるよって方ももう少しお付き合い下さい!)
私も最近は特に時間を意識しながら作業をするようになりました。
というのも、私は2011年になるとともにプロジェクトが変わり
新しく覚えること、また作業量が今まで以上に増えたからです。
仕事には必ず期限があります。
そして、『いつまでに何を終わらせなければいけないか』
そのためには『今日どこまでできていればいいか』
と考えながら行動しないと予定が遅れてしまったり、
周りの方々にも迷惑をかけてしまいます。
そうならないように、一日のなかで『何時までにこれをやろう!』
と時間単位で計画を立て、遅れたら何がダメだったか
また予定より早く終わった時は何が良かったのかを考えるようにしています。
そして次のスケジュールを立てる参考にしていくのです。
ですが、、、
まだまだ思うようにいかず、試行錯誤の毎日です。。
皆さんも社会人になる練習!と思ってスケジュールを立ててみてください!!
もちろん就活だけでなく、
友達と遊んだり趣味に使う時間もきちんと確保しましょう!
さて次は、
飲み会で焼きラーメンを作るのが定番になりつつあるヒヨコです。
0 件のコメント:
コメントを投稿