2007年6月16日土曜日

ひよこ1号の危機?!

こんにちは
久しぶりのひよこ1号です。

今週は配属されて2週間目になります。

少し環境になれて調子が出てきたのか
思わぬ落とし穴にはまってしまいました。

事件は水曜日に起こりました。
いつも通りに通勤し、最寄の駅に到着したとき
視界に違和感を感じました。なんだか世界がふわふわしているようで
足元がおぼつかない感じでした。ただ単に眠いだけかと思い
そのまま会社に到着。

1時間ほど作業をしていたら目頭の奥がズキズキと痛み
目薬を差してもよくならないのでおかしいなと思い始めたころ
急に気持ち悪さと、寒気を感じ、5分後には耐えられないほどになりました。
すぐに先輩に報告し、その日は会社を早退させてもらい、病院へ行ったところ
医者に「心意性めまい症だね。ストレスと、疲れがたまるとなるんだよ。」
といわれました。脳に影響が出てるかもしれないということで、
初CTを体験!(頭が悪いのを除けば正常)その後初点滴も受けました。
目がぴくぴくと痙攣してとまらないほど、疲れていたらしく、その後眼科にも行き
3種類も目薬を処方してもらいました。

何がいいたいかというと、体調管理がいかに重要であるかということです!
心のほうは気合で何とかなるものですが、大概の場合
体のほうがついていかなくなり、僕みたいになってしまうものです。

「がんばる時は体と相談を」
ま、まとまったのかな?(汗



0 件のコメント:

コメントを投稿