2017年6月8日木曜日

当社の雰囲気

こんにちは!2017年入社の関東産ひよこです!
入社して早2ヶ月経ち、集合研修を終え、
6月からそれぞれの部署に配属されてOJT研修が始まります。

さて、今回は「当社に決めた理由と、実際に入社してどうだったか?」
について書いていこうと思います。

私は大学生時代に、コーヒー店でアルバイトをしていました。
4年間働いていたということもあり、お店からはとても頼りにされていました。

しかし、私のアルバイト先は人の出入りが激しく、
自分より遅く入り、先に辞めていく人をたくさん見てきました。

私は4年間働いていても辛いと思ったことは一度もありませんでした。

その理由は、「職場の雰囲気がとてもよかった」からだと考えています。

実際に職場の方々はとても親切にしてくれたり、
質問や疑問点をぶつけると、真剣に考え、相談に乗ってくれました。

働いていても常に楽しく、社会人として働くならこういった社風の良い職場がいいと思い、
就職活動を続けてきました。

当社の説明会に行った際には、
資格制度や研修制度が充実しているという点も魅力的でしたが、
個人的に人事の方の説明にて、
お互いにとても信頼し合っている社風に惹かれ、入社を決意しました。

実際に入社してみると、先輩社員や同期たちは、
困ったときは自分の作業を中断してでも助けてくれたり、
発言しやすい場を作ってくれたりと、
思っていた以上に良い社風であると感じました。

お互いに信頼し合える、困ったときは互いに助け合うといった姿勢は、
人間が成長する上では何よりも重要なことであると考えています。

6月からは配属先でのOJT研修を通じて、新しく学ぶことがたくさん増えていきます。

困ったときは素直に質問・相談をし、教わった内容一つ一つの技術や知識を身に付けて、
後々できる後輩を助けてあげれる、
人に信頼されるような人間になっていきたいと考えています。

それでは、今回はこのあたりで締めたいと思います。

以上、関東産ひよこでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿