こんにちは
入社1年目の大阪産のひよこです。
2017年が始まりましたね。
2016年は様々なことがありましたが、
今年、みなさんはどのような1年にしたいですか?
今年、みなさんはどのような1年にしたいですか?
私は「学んだことすべて忘れても、それでもなお自分に何か残るものがある」
そんな1年にしたいです。
さて、今回のテーマは、
「仕事を通して成長する」 ことについて感じたことを2つ話します。
まず1つ目は、PDSAサイクルです。
PDSAはマネジメントサイクルの1つで、
計画(plan)、実行(do)、評価(study)、改善(act)のプロセスを順に実施し、
品質の維持・向上や継続的な業務改善活動などを推進するマネジメント手法です。
ただ、初めからPDSAをうまくまわそうとあせらなくてもいいです。
計画(plan)、実行(do)、評価(study)、改善(act)のプロセスを順に実施し、
品質の維持・向上や継続的な業務改善活動などを推進するマネジメント手法です。
ただ、初めからPDSAをうまくまわそうとあせらなくてもいいです。
まずは、自分のしやすいように「今日何をどこまで進めるのか」 それだけで構わないので、
日々目標をもって仕事をしましょう。
また、サボりがちな人は、その目標を人に伝えると良いでしょう。
日々目標をもって仕事をしましょう。
2つ目は、諧謔です。
この業界に入ると、 期日という言葉に追われることもあります。
チー ム全体が良い方向に向かうと思います。
このように、私は働くうえで、「
少し堅いお話しになってしまったかもしれませんが、
きっと次のひよこは笑えるお話を聞かせてくれると思います。
きっと次のひよこは笑えるお話を聞かせてくれると思います。
以上です。
大阪出身のひよこでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿