2015年1月22日木曜日

体調管理について

こんにちは。ひよこ6号です。


お正月が明けて数週間たち、お正月ムードも落ち着いてきました。

配属されてあっという間に半年以上がたちましたが、日々頑張っています。
さて、今回は私が普段から気を付けている体調管理について書こうと思います。


普段から私はマスクを常備していて、夏でも電車に乗るときは必ずマスクをするようにしています。
また、外から帰ったら必ず手洗いうがいをするようにしています。

毎年この時期になると体調管理には特に気を付けています。
喉の状態を常に気にしたり(昨年末に部屋が乾燥しないと噂のオイルヒーターを購入しました!)、
お風呂でゆっくり温まるなどの簡単なことですが、実施しています。
電車に乗るとき以外でもマスクをしていることが多いです。

今は業務中でもマスクをするようにしています。
最近だと、周りでもマスクをしている人を多く見かけます。
また、インフルエンザもところどころではやっているみたいです。

体調を崩すと、自分がつらいのはもちろん、職場の周りの人にも迷惑をかけてしまいます。
そのため、社会人になってより一層体調管理には気を付けるようになりました。

しかし、どれだけ気を付けていても風邪を引くときは引きます。
私は、体調を崩しやすい体質のため、
少しでも異常を感じたらしっかりと体を休めるようにしています。


今年から就職活動の開始時期が遅くなり、まだ本格的には始まっていないと思いますが、
大学の試験等もあると思うので体調管理には気を付けましょう。


次回はひよこ7号さんです。

以上、ひよこ6号でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿