2014年4月9日水曜日

社会人になって変化したこと

はじめまして。ひよこ1号です。


満開の桜に祝われながらこの春に入社した新入社員です。
まだ入社して半月もたっていませんが、なんとか頑張っています。


今日は社会人になって変化したことをいろいろと書いていきたいと思います。


まず起床時間が変わりました。
学生時代よりも一時間以上早起きをしなければならないのは正直大変です。
まだ満員電車にもなれていません。


会社では様々な研修を受けています。
内容はどれも難しく、大学で学んだ以上のものを求められているのだと実感します。
課題が出るのでわからないところはわかるまで質問する必要があります。


帰宅をすれば就寝までに予習と復習を行います。
分厚いテキストを片手にキーボードに打ち込みながら画面とにらめっこです。
眠気と戦いながら新しい知識を自分のものにしていきます。


ですが夜更かしのしすぎも禁物です。
体は何よりも大事な資本です。
翌日に疲れを残さないようにしっかりと睡眠をとらなくてはいけません。


SEとしても社会人としても半人前の自分は様々なことを学ぶ必要があります。
社会人になったことはゴールではなくスタートなのです。
いずれは大きな業務に携われる立派なSEになれるよう、今日も明日も勉強です。


次回の担当はひよこ2号さんです。
以上、まだまだ半人前のひよこ1号でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿