2014年2月17日月曜日

就職活動で大変だったこと


こんにちは、ひよこ10号です。
ここのところ寒い日が続き、首都圏でも雪が降ったりして大変でした。
ですが東京であんなに積もるのはなかなか珍しく、
あちらこちらで雪だるまやかまくらを見れてちょっぴり楽しかったです。

さて、2月といえば、そろそろ就職活動が本格化する時期でしょうか。
(早いところでは、すでに会社説明会が始まっていると思いますが)
そういうわけで、今回は私の就職活動のときに大変だったことについてお話します。

私が就職活動をしていた頃、大変だなと思ったことがたくさんあります。
その最たるものが、自分の考えを人に伝えることです。

自分の中で考えていることがいろいろあるのですが、
説明下手のせいか、相手にうまく伝わらないなぁと思うことが多々ありました。
そういうときは頭の中で考えるだけでなく、手帳やノートに書き出していました。
文字にすることで形になって見やすくなるし、整理もしやすくなります。

就職活動に関係することでなくとも構いません。
日記のようにつらつら自分の思いを書き出してみると、ストレス解消になったりもします。
また、自分の好きな柄のノートを選ぶとなおのこと楽しくなります。
非常に原始的な方法かもしれませんが、意外とすっきりするのです。

私のお話はおしまいですが、みなさんにちゃんと伝えられたでしょうか…?
少しでも就職活動中の皆さんの参考、あるいは暇つぶしになったら幸いです。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

次回はお父さんひよここと、ひよこ11号が再登場です。
お父さんらしい、深い話をしてもらえるかもしれません。

以上、ひよこ10号でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿