みなさん年末いかがお過ごしでしょうか。
年末といえばボーナスばかりでなく、忘年会の季節でもあります。
先週の金曜日も当社の忘年会がありました。
私ひよこ9号は社外常駐のため
本社のひよこたちと久々の対面をすることができ、
普段の疲れやストレスを思う存分発散してきました。
また会いにいくよ~~~ ⇒ 本社・他社常駐のひよこ達
・・・さてさて、そもそも忘年会とは、
その年の苦労を忘れるために年末に催される
宴会の呼称だそうです(ウィ●ペディア一部抜粋)。
年末の総まとめということで、
ひよこ9号は自分なりに
「忘れるべきこと」と、
来年を迎えるときの今できる準備として
「来年へ向けて覚えておくべきこと」をまとめてみました。
【忘れるべきこと】
・仕事でマシンの設定を誤り、やり直しを命じられたこと
・会社の経費申請の提出期限を過ぎてしまい、
一部経費を自費で払ってしまったこと
・引越しした後に、郵送物の転送届けを出し忘れ、
アパートの電気が止められたこと
・資格試験を受けようとしたら、初めて行ったその試験会場は、
保険証を身分証明書として認めておらず、
受験すらすることができず追い出されたこと
【来年へ向けて覚えておくべきこと】
・年賀状を書くこと
・家の大掃除をすること(冷蔵庫の隅っことか恐怖)
・お年玉をあげる立場になること
少し早いですが、来年もこんなひよこ9号をよろしくお願い致します。
来週はひよこ10号です。お楽しみに。
0 件のコメント:
コメントを投稿