2009年6月4日木曜日

ひよこ9号の教訓

はじめまして。ひよこ9号です。

今我々ひよこ達は、6月からそれぞれの配属先で
ニワトリになるための修行をつんでいます。

これからは研修とは違い、
責任のある業務に取り組まなければならないため
負担も増えて気持ちが折れることもあるでしょうが
頑張っていきましょう!



話は変わりまして、今週のひよこ9号はお金の話をしたいと思います。
(腹黒いわけではないですよ)

内定をもらい就活を終えた方、まだ続けている方など
さまざまいるかもしれませんが、
みなさんは今、貯金はどのくらいありますか?

ひよこ9号は就職活動中、交通費と面接先での外食費によって
口座に大ダメージをうけました。
そんな中、第一希望の当社からの内定通知がありお金のことはもう安心・・・
というわけにはいきませんでした。
恐ろしい体験はその次の年の3月のことでした。

まず卒業旅行です。
ひよこ9号は経費節約のため卒業旅行は国内になりましたが、
安いものではありません。

次に入社直前の3月にアパートを契約。
初期費用は約家賃の4倍です。(悪徳商売とかではありません)
また、社会人になってから初めて一人暮らしをする方は
家具もそろえなければなりません。

その次に会社に来ていくスーツを買いました。
男性は毎日スーツ着用が一般的なので、
3着ほどのスーツとワイシャツ等を購入しました。
・・・その値段は液晶の37インチテレビが一台くらい買える費用です。
(価○.comなどで検索してみてください)

そして最近になり、当社ではクールビズが浸透しはじめてきています。
そのために夏用のワイシャツとスーツを購入しなければなりません。
37インチのテレビもう一台分です。


みなさん、特に学生の方は最後の思い出作りに
たくさんのお金を使いたくなってしまうかもしれませんが、
くれぐれも入社の時期の出費は忘れないでください。

今回の記事ですが、
「分割払いにすれば」という突っ込みは受け付けません。


さて、次週は自称ドMなお姉さん風ひよこ10号の登場です。
お楽しみに。


0 件のコメント:

コメントを投稿