はじめまして、12号のひよこです。
11号に「机の下が好き」と言われていますが、
自分は怪しいものではありません!
それに…机の下にもぐったのは
4,5回程度の記憶しかありません!!
全然もぐってません!!!
さて、自分は「学生から社会人になって変わったこと」
について少し書きたいと思います。
■早寝早起き
やっぱり学生時代は、無駄に遅寝遅起きでした…
入社してからちゃんと起きられるか、かなり心配だったのですが、
そのあたりは嫌でも改善されるので心配ご無用です(笑
■お金
なんだかんだ言ってもこれだと思います。
(自分だけかもしれませんが、)学生の頃は
バイトの給料をそのままほとんど遊びに使ってしまい、
ほとんど残りませんでした;;
社会人になれば…「お財布に気を使わずにつかえるでしょ!!」
と正直思っていましたが、そんなことはないと思います。
社会人になったら、無駄遣いはやめましょう。
そういう意味では「変わったこと」ではありませんね。
■やりたいこと
学生の暇な時は、
逆に暇すぎて何もやりたくなかったりするものです。
ですが、社会人になってから、
又は受験前・テスト前のような忙しい時は、
なぜだかやりたいことが溢れてくるものです。
そういう時は「やりたいこと」を片っ端からリストアップしていって、
片っ端から実行していく行動力が必要だと思います。
一週間は本当にあっという間なので、
「やりたいと思った時がやる時」というように考えないと、
どんどん時間が経ってしまいます。
平日に習い事をする社員の方もたくさんいるので、
社会人になる前からやりたいことを
探しておくこともいいですね!
この他にも変化したことはたくさんありますが、
今回はこれくらいにしておきます。
ちなみに自分は、下の2つは全然できておりません…。
仕事も、プライベートも充実した人間になりたいと思うので、
これから精進していきたいと思います!
それでは、次のひよこは
結構寂しがり屋な13号です♪
それではお楽しみに!
0 件のコメント:
コメントを投稿