2008年8月1日金曜日

さわやかな朝に

先週ひよこ15号に、「ま、まさかあのひよこ1号がにわとりになって帰ってくる!?」というナイスなフリがありましたが・ ・ ・  無視します


どーも!ひよこ1号でーす!

今回は最近悩んでる話をしたいと思います!
一人暮らしにもだいぶ慣れてきて、朝もさわやかに起きて静かな道を通って通勤していました。
毎日の疲れを癒す充実した朝が送れていました・ ・ ・そう。奴らが現れるまでは・ ・ ・

7月になり、朝いつも通り静かな道を通ろうとすると、電柱の上に奴らがいました。
電柱の上を我が物顔で飛び回る奴ら・ ・ ・

奴らとはそう。KARASU!! カラスです。

そのカラス達は、通行している小学生や主婦達をいたずらに驚かし、ゴミ袋を引き裂き、まるで悪魔のような・ ・ ・そう。黒い悪魔のような顔をして練馬の閑静な町を暴れまわっているのです!
奴らは、燃えるゴミの日でも燃えないゴミの日でもなく、なぜかプラスチックのゴミの日に現れ通行を妨げています。

まるでコンビニの前に座り込んでいる不良のような威圧感。・・たまりません。

今ではプラスチックのゴミの日には遠回りをして通勤しています。

みんなもカラスには気をつけてね♪

次回もお楽しみに!

0 件のコメント:

コメントを投稿