今日、入社してから1年目の最後出勤日となります。
新人と呼ばれるのも今日で最後です。
次出社してくる頃には先輩です。
入社してから一年いろいろありました。
まず、仕事は何のためにするのかという葛藤に始まり、わからないことだらけの仕事に追われ、
責任感という言葉に焦り、毎日びくびくしてお腹を痛くしていました。
そんな中で、ノロウィルスにかかってしまうほどでした。
でも、そんな中一緒に頑張っている同期や、親切かつおもしろおかしい先輩方に支えられ、
少しずつですが仕事にも慣れ、やりがいを見つけ、休みのありがたみを知りました。
社会人だからってずっと肩肘張っていてもしかたがないということ、力を抜く時、
これでもかって言うほど頑張らなくてはいけない時の大切さを学びました。
楽しいことばかりではなかったけれど、辛いことも含めて、社会人って
おもしろいなっていうのが私の所感です。
いま、一年目の終わりを迎えようとしていますが、
去年びくびくしていた自分に教えてあげたいぐらいです。
仕事で達成感も得られて、お金ももらえて、かつ休みも充実してるなんて素晴らしいですよ
ってね。
0 件のコメント:
コメントを投稿