こんにちは。本日のブログを担当する今泉です。
先日、初賞与を頂きました。
プロジェクトにあまり貢献出来ていないので
とても恐縮な思いがします。
しかし、さっそくコートを購入しました。
寒さには耐えられませんね。
他の新人は一人暮らしを始める資金に当てたり
親に借りていたお金を返したりと、色々なようです。
少し気が早いですが、みなさんなら初賞与をどのように使いますか。
無理な親孝行のし過ぎや自分への投資は控えめに。
ご利用は計画的に。
さて、定番の業務についてのお話ですが
会員登録系システムのテストを行っています。
新規ではなく、既存のシステムを新しい環境に置き換える
という内容で、11月はシステムテストを行っていました。
これは、会員登録、解除、などの機能が、新しい環境でも
ちゃんと動きますかーというテストです。
色々と大変な思いをしたのですが、そこはカットさせて頂きます。
12月からは、性能テストを始めています。
これは、新しい環境で、このシステムがどの程度の
性能を出せるかというテストです。
例えば、会員数が増えるほど、色々な処理に時間がかかったりするので
今の状況だけではなく、5年後の会員数を予測してテストを行ったりします。
これは先輩社員に指示を受けてなにかをする、というよりは
テスト結果をみて、色々と検証するという作業がメインとなっているので
まだまだ知識の浅い私は、さらに業務に貢献出来なくなっていたりします。
ただ、手の空いた時間にはプログラミングや資格試験の学習を進めるなどして
常にスキルアップを心掛けています。
みなさんも今なにか努力していることがあれば
良くも悪くも結果が出るように心掛けてみてください。
その結果が明日への原動力となり生きる力…まぁここはカットさせて頂きます。
また、本日はテラインターナショナルの忘年会があります。
幹事さんの情報によると50人以上も参加するようです。
その忘年会でどのような楽しいハプニングが起こるのか
それは次のブログ担当者に期待してください。
間違いなくおもしろいブログを投稿して頂けることと思います。
私からは以上です。
では、また。
0 件のコメント:
コメントを投稿