2006年10月13日金曜日

いい朝です

どうもごきげんよう。本日のブログ担当です。
ウェブログを「ブログ」と略した人はすごいと思いませんか。
ウェブを「ブ」ですよ。この例だと、ウェブサイトなんて「ブサイト」になってしまいますよ。
微妙ですね。


今日はフレックスタイム制についてちょろっと書いてみようかと思います。
そんなの当然知ってるって?いや、まぁそう言わないでくださいな。

わが社では、勤務時間に関してはほとんどフレックスタイム制なのです。
フレックスタイム制とは、始業と就業の時刻を従業員が自分で自由に選択できるという制度です。
ただし必ずこの時間は働いていなければならないという時間があって、
それをコアタイムといい、当社では10時~15時となっています。
なので極端な話、一ヶ月の所定労働時間さえ足りていれば15時にさくっと帰ることもできます。
とはいっても大体みんな1日8時間目安に働いているようですが。

10時出勤でもいいので朝はわりと遅くてもいいのですが、自分の場合は早く来るほうが好きなので、
朝は8時ぐらいには出勤しています。そうすれば早く帰れますし。ラッシュ無いし。
忙しい時でもそこまで遅くならなくて済みます。
色々なメリットがあるフレックスタイム制。いいですね。

以上、本日のブログでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿