こんにちは、本日担当のひよこ七号です。
配属されてもうすぐ2ヶ月になり、仕事は結構毎日楽しみにやっています。
新人研修中学んだ知識は今の業務に本当に役に立ちました。
しかし、今日言いたいことは仕事ではなく、今年7月16日に起きた新潟県中越沖地震です。
高齢者10人が犠牲となり、住宅の被害が約8000棟に上り、
約2600人が避難所生活を強いられており、
さらに東京電力柏崎刈羽原発から放射性物質を含む水漏れもありました。
政府の調査団から「漏れたのは微量で市民生活にかかわるものではない」
との見解を示しましたが、まだ心配は残っていますと大きなことでした。
日本に来る前に、1回も地震に遭ったこと無い私にとって、
日本で一番恐ろしいのは地震だと思います。
人生の中で初めての地震体験は、日本に来たわずか2日目でした。
あの日の深夜、突然部屋が強く揺れて、
まだ熟睡中の私は主人に「早く起きて、地震だよ!」と言われたときに、
「車じゃないか!眠いよ!」と答えました。
ぜんぜん地震と思いませんでした。
あとでテレビを見て、震度4の地震が起きたことがわかりました。
地震についての経験がまったくない私は、あの日から地震の防災知識を勉強し始めました。
本を読めば読むほど怖く感じました。
震度5級以上の場合は、けが人や死亡者が出る恐れがあるとか、
地震を発生させた地下の断層面の傾きや岩盤のずれの方向によっては、
津波が発生するとか、火災が地震で一番発生しやすいとか、
倒れた壁によるけがや死亡の原因になるなど、いろいろわかりました。
今の私はもう地震に慣れたと思いますが、たまたま地面が揺れる時に、目の先は机の下です。
最後、新潟県中越沖の住民たちが一日も早く正常な生活を送れるように心より祈っています。
テラテクノロジー(株)の新人SEによる、就活生向けのブログです。 新人SEの社会人は、どんな風に過ごしているの? どんなことを考えているの?という疑問に答えるため、 新人研修の様子や感想、配属後の仕事ぶりや、 学生時代との違い等について、語ります。
2007年7月26日木曜日
2007年7月20日金曜日
梅雨と台風
こんばんわ。
7月半ばを過ぎたというのに、台風は来るわ、じめじめした日が続くわで
さっぱり夏が近づいてくる気がしない本日の担当のひよこです。
先週末は会社の人たちとバーベキューの予定があったのですが、
台風のせいでお流れになってしまいました。
なにもこの日を選んで来なくてもいいのにと思ってしまいます。
楽しみにしていただけに残念。
さて、業務のほうはというと、納期が近いこともあり忙しい毎日を送っています。
現在は、結合テストと呼ばれる工程を行っています。
まだ仕組みについて理解しているとはいいきれないこともあり、
わからないところは手当たり次第に聞いて進めている状態です。
帰る時間が遅くなることもしばしばあるので、
体調壊さないようにしたいものです。。。
7月半ばを過ぎたというのに、台風は来るわ、じめじめした日が続くわで
さっぱり夏が近づいてくる気がしない本日の担当のひよこです。
先週末は会社の人たちとバーベキューの予定があったのですが、
台風のせいでお流れになってしまいました。
なにもこの日を選んで来なくてもいいのにと思ってしまいます。
楽しみにしていただけに残念。
さて、業務のほうはというと、納期が近いこともあり忙しい毎日を送っています。
現在は、結合テストと呼ばれる工程を行っています。
まだ仕組みについて理解しているとはいいきれないこともあり、
わからないところは手当たり次第に聞いて進めている状態です。
帰る時間が遅くなることもしばしばあるので、
体調壊さないようにしたいものです。。。
2007年7月12日木曜日
配属されてから
こんにちは、本日担当のヒヨコ5号です。
配属されて1ヶ月が経ちますが、
相変わらず勉強の毎日です。
配属されたプロジェクトでは
今商用としてリリースする為のテストを
行っていて私も簡単な部分ですがテストをしています。。
このテストが終わるとたくさんのお客様に
使っていただくことになるので
問題がないか注意しながら何とか進めているという感じです。
話は変わりますが、先々週の土曜に
当社のメンバーが集まりフットサルをしました。
久しぶりに体を動かしたのですが、数分も経たないうちに
バテテしまい、体力の低下を痛感しました。
最近風邪気味な状態が続いていてこれも体力低下が
原因な気がします。
風邪や麻疹など体調を崩しやすいこの季節、
寝込んで1日を無駄にしないように
みなさんも十分にお気をつけください。
それではまた次回に、お元気で。
配属されて1ヶ月が経ちますが、
相変わらず勉強の毎日です。
配属されたプロジェクトでは
今商用としてリリースする為のテストを
行っていて私も簡単な部分ですがテストをしています。。
このテストが終わるとたくさんのお客様に
使っていただくことになるので
問題がないか注意しながら何とか進めているという感じです。
話は変わりますが、先々週の土曜に
当社のメンバーが集まりフットサルをしました。
久しぶりに体を動かしたのですが、数分も経たないうちに
バテテしまい、体力の低下を痛感しました。
最近風邪気味な状態が続いていてこれも体力低下が
原因な気がします。
風邪や麻疹など体調を崩しやすいこの季節、
寝込んで1日を無駄にしないように
みなさんも十分にお気をつけください。
それではまた次回に、お元気で。
2007年7月5日木曜日
電話
こんにちは。ひよこ4号です。
自分は管理部に配属されて、もうしばらくで2ヶ月になります。
最近は毎日電話に出ていますが、
セールスマンの電話がとても多くて、
最初は協力会社との見分がつかなかったのですが、
今は何とかなりました。
ただし、もう一つ開発センターという、本社とは別のビルにいる先輩の名前が、
まだ完全に覚えていなくて、今日の午後間違いがありました。
その後確認したら、顔を見たことはあったのですが、
名前は全然知らなかったです。
これからの課題にします。
自分は管理部に配属されて、もうしばらくで2ヶ月になります。
最近は毎日電話に出ていますが、
セールスマンの電話がとても多くて、
最初は協力会社との見分がつかなかったのですが、
今は何とかなりました。
ただし、もう一つ開発センターという、本社とは別のビルにいる先輩の名前が、
まだ完全に覚えていなくて、今日の午後間違いがありました。
その後確認したら、顔を見たことはあったのですが、
名前は全然知らなかったです。
これからの課題にします。
登録:
投稿 (Atom)